出産予定日は何の日 10月号

10月の記念日や過去に起こった出来事など

誕生石 オパール
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
10月1日
衣替え コーヒーの日 ネクタイの日
  • 第1回ワールドシリーズの開幕(1903)
  • 森永からミルクチョコレートの発売開始(1918)
  • 第一回国勢調査開始(1920)
  • 赤い羽根共同募金が始まる(1947)
  • 110番開始(1948)
  • 中華人民共和国成立(1949)
  • 東海道新幹線(東京~新大阪)開業(1964)
  • 国勢調査で日本の人口が1億人を超える(1970)
  • 第一銀行と日本勧業銀行の合併(1971)
  • 自動車の若葉マークが義務化(1972)
  • 常用漢字告示(1981)
  • 音楽CD販売開始(1982)
  • 郵政三事業民営化開始(2007)
  • 誕生日 江戸家猫八(俳優・ものまね1921) ジミー・カーター(第39代アメリカ大統領1924) うつみ宮土理(タレント1943) マーク・マグワイア(野球選手1963) 柏原芳恵(女優1965) 滝川クリステル(アナウンサー1977) 神田沙也加(タレント1986) 相葉裕樹(俳優1987)パンくん(天才チンパンジー2001)
10月2日
豆腐の日
  • 安政の大地震により死者4300人を記録(1855)
  • イタリアの統一(1870)
  • 人身売買や娼妓の年季奉公を禁止(1872)
  • 琿春日本領事館が焼き討ちされる(1920)
  • リットン調査団による報告書の公表(1932)
  • スヌーピーで有名なアメリカ漫画『ピーナッツ』連載開始(1950)
  • 株式市場に第2部新設(1961)
  • オリンピック記念の千円銀貨発売(1964)
  • 日本最長の山陽新幹線六甲トンネル貫通(1970)
  • 誕生日 リチャード3世(1452) ガンジー(民族運動家1869) 円地文子(作家1905) 下元勉(1917) 尾上菊五郎(1942) 小島一慶(1944) スティング(1951) 山瀬まみ(タレント1969) 浜崎あゆみ(歌手1978)
10月3日
登山の日
  • イラクの独立(1932)
  • イタリア・エチオピア戦争始まる(1935)
  • 在日本朝鮮居留民団設立(1946)
  • イギリス初の核実験(1952)
  • 日本武道館完成(1964)
  • 東西ドイツが統一される(1990)
  • 誕生日 三遊亭円窓(落語家1940) 山本耀司(デザイナー1943) 加藤健一(1949) 宮川大助(1950) 白竜(1952) 山口いづみ(1954) 星野知子(1957) 大沢誉志幸(歌手1957) 石川優子(1958) 石田ゆり子(1969) 真木蔵人(俳優1972)  蛯原友里(モデル1979) 八反安未果(歌手1980) 高城亜樹(AKB481991)  高橋朱里、(AKB481997)
10月4日
証券投資の日 天使の日
  • 世界初の人工衛星の打ち上げに旧ソ連が成功する(1957)
  • バラエティ番組『8時だョ!全員集合』が放送開始(1969)
  • 筑波大学発足(1973)
  • バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が放送開始(1982)
  • 二重体児・ベトちゃん・ドクちゃんの分離手術(1988)
  • 北海道東方沖地震。北方四島に大被害(1994)
  • 誕生日 北島三郎(1936) 辻仁成(小説家1959) 上田竜也(KAT-TUN1983) 前田愛(女優1983)
10月5日
時刻表記念日
  • フランス革命: パリの主婦らがヴェルサイユ宮殿まで行進し、国王ルイ16世をパリに連行(1789)
  • 初の時刻表が出版される(1894)
  • 日本人初のヒマラヤ登頂成功(1936)
  • 『サザエさん』放送開始(1969)
  • 山口百恵の引退コンサートが日本武道館で行なわれる(1980)
  • SPEED解散を発表(1999)
  • 誕生日 西岡徳馬(1946) やしきたかじん(1949) 辺見マリ(1950)  渡邉美樹(ワタミ代表取締役社長1959) 黒木瞳(1960) 田臥勇太(バスケットボール1980)  吉田沙保里(レスリング選手1982)  福徳秀介(お笑い芸人ジャルジャル1983)
10月6日
国際協力の日 国際ボランティア貯金の日
  • トーマス・エジソンが初の映画の実験を行う(1889)
  • ブルーボーイ事件。東京地検が性転換手術をした医師を取り調べ(1965)
  • 『宇宙戦艦ヤマト』放映開始(1974)
  • 『アッコにおまかせ!』放送開始(1985)
  • エリザベス・テーラーが8回目の結婚式(1991)
  • 鈴木章北海道大学名誉教授と根岸英一パデュー大学教授がノーベル化学賞を同時受賞(2010)
  • 誕生日 孫文(中国の革命家1866)  西川ヘレン(1946) 横山たかし(漫才師1946) リュ・シウォン(俳優1972) 堀北真希(女優1988)
10月7日
ミステリー記念日
  • 生類憐みの令(1696)
  • 日本国憲法、成立(1946)
  • ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)成立(1949)
  • マザー・テレサが神の愛の宣教者会を設立(1950)
  • バーコードが初めて特許登録(1952)
  • グリコ・森永事件で青酸入りの森永製品発見(1984)
  • 誕生日 坂田利夫(コメディアン1941) 氷室京介(ミュージシャン1960) 叶恭子(1962) 青田典子(1967) 生田斗真(俳優1984) チョン・ニコル(歌手1991)
10月8日
入れ歯デー 骨と間接の日 足袋の日 コンビニATMの日
  • 1875年に日本の領土となった小笠原諸島、東京府に編入(1880)
  • 乙未事変、明成皇后の暗殺(1895)
  • 蒋介石が中華民国国民政府主席に就任(1928)
  • 国立公園第1回選定。阿寒・十和田・日光・富士・中央アルプス・吉野・熊野・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島の12個所(1932)
  • 文部省、教育勅語の朗読を廃止(1946)
  • 電球を1世帯に1個配給(1947
  • )朝鮮戦争で国連軍が38度線を突破(1950)
  • 佐藤栄作元首相にノーベル平和賞(1974)
  • つくば科学万博、起工式(1982)
  • 金正日が朝鮮労働党総書記に就任(1997)
  • パキスタン地震(2005)
  • 下村脩理学博士がノーベル化学賞を受賞(2008)
  • 誕生日 宮沢喜一(元首相1919) 三田佳子(女優1941) 寺泉憲(俳優1947) シガニー・ウィーパー(女優1948) 吉井和哉[THE YELLOW MONKEY](1966) 田口浩正(俳優1967) 室伏広治(ハンマー投げ選手1974) 中山エミリ(タレント1978) 小日向しえ(タレント1979) ウエンツ瑛士(1985) 平野綾(声優1987) 中田ちさと(AKB48 1990)
10月9日
トラックの日 塾の日 道具の日 東急の日
  • ギリシャ初代大統領カポディストリアス暗殺(1831)
  • 万国郵便連合発足(1874)
  • 日本がメートル条約に加入(1885)
  • 幸徳秋水の平民社が弾圧により解散(1905)
  • GHQ占領軍による新聞事前検閲の開始(1945)
  • ウガンダがイギリスから独立(1962)
  • チェ・ゲバラがボリビアで死去(1967)
  • ドラマ『北の国から』第一回目の放送(1981)
  • ラングーン事件(1983)
  • 柔道選手の山下泰裕が国民栄誉賞を受賞(1984)
  • 幕張メッセがオープン(1989)
  • 誕生日  春日八郎(歌手1924) 林家木久蔵(落語家1937) ジョン・レノン(ミュージシャン1940) 水前寺清子(歌手1945) ジャクソン・ブラウン(1948) ドン小西(1950) 加藤博一(野球選手1951) 大乃国康(1962) なだぎ武(お笑い1970) 長野博(V6歌手1972) 夏川りみ(1973) 高橋真麻(1981)
10月10日
目の愛護デー 銭湯の日 釣りの日 お好み焼きの日
  • 日本銀行開業(1882)
  • 辛亥革命勃発(1911)
  • 袁世凱が中華民国大総統に就任(1913)
  • アメリカで相互安全保障法 (MSA) 成立(1951)
  • ファイティング原田、世界チャンピオンに(1962)
  • 東京オリンピック開幕(1964)
  • 体育の日施行(1966)
  • 巨人の金田正一が400勝(1969)
  • NHKが全放送時間カラー化(1971)
  • 具志堅用高が世界ジュニアフライ級王座を獲得(1976)
  • バラエティ番組『俺たちひょうきん族』レギュラー放送開始(1981)
  • 誕生日 ヴェルディ(作曲家1813) ナンセン(探検家1861) ジャコメッティ(1901) 羽仁進(映画監督1928) 野坂昭如(作家1930) 倉橋由美子(作家1935) 高橋留美子(漫画家1957) 風見しんご(タレント1962) TOSHI[元X JAPAN](1965) 比企理恵(1965) 小沢一敬(お笑い1973) 佐藤仁美(女優1979) 栗山千明(女優1984) カイくん(ソフトバンクのお父さん犬2003)
10月11日
南アフリカの政治犯との連帯の日 ウインクの日
  • シュリーマンがトロイアの発掘に着手(1871)
  • 新橋駅近くで日本初の鉄道事故(1874)
  • 御前会議で立憲政体の方針大隈重信を政府から追放。明治14年の政変(1881)
  • ファーブル、没。92歳(1915)
  • 戦後初の映画「そよ風」を公開し主題歌「リンゴの唄」が大流行(1945)
  • 上野アメ横の始まり(1946)
  • ヤミ米を取り締まる山口良忠判事がヤミ米を拒否し餓死(1947)
  • 本田技研工業が低公害エンジン完成(1972)
  • 国鉄分割民営化を閣議決定(1985)
  • 誕生日 モーリアック(作家1885) 榎本健一(喜劇俳優1904) 砂川しげひさ(漫画家1941) 川久保玲(デザイナー1942) ダリル・ホール(1948) 清水健太郎(俳優1952) 高畑淳子(1954) 麻丘めぐみ(1955) 赤石路代(漫画家1959) 荒木久美(1965) 苫篠賢治(野球選手1966) 金城武(俳優1973) ケイン・コスギ(1974)
10月12日
国際防災の日 豆乳の日
  • コロンブス新大陸発見『アメリカ大陸の発見』(1492)
  • 松竹歌劇団を設立(1928)
  • 大政翼賛会の発足(1940)
  • 金田正一投手が340奪三振の新記録達成(1955)
  • 浅沼稲次郎社会党委員長刺殺(1960)
  • 赤道ギニアがスペインから独立(1968)
  • メキシコオリンピック開幕(1968年)
  • 巨人軍の長嶋が引退を表明する(1974)
  • サントリーホールが開場(1986)
  • マサチューセッツ工科大学の利根川進教授がノーベル賞を受賞(1987)
  • 世界の人口が60億人突破(1999)
  • 誕生日 近衛文麿(1891) ヘンリー・ムーア(彫刻家1898) 三浦雄一郎(スキーヤー1932) 佐々木信也(1933) 江原真二郎(俳優1936) 中山律子(プロボウラー1942) 山根一眞(評論家1947) 島田荘司(作家1948) 鹿賀丈史(俳優1950) 真田広之(俳優1960) 香田晋(歌手1967) 土屋伸之(お笑いナイツ1978) ともさかりえ(女優1979
10月13日
引っ越しの日 サツマイモの日
  • 日蓮61歳で没(1282)
  • 日本初の麻酔手術。初の乳癌の摘出手術に成功(1805)
  • 明治天皇江戸城に入城。東京城と改められる(1868)
  • グリニッジ天文台の世界標準時指定(1884)
  • 富山県魚津で米騒動(1889)
  • 婦人参政権が認められる(1945)
  • フランス第四共和政が発足(1946)
  • 11宮家51人の皇族離脱が決定(1947年)
  • 左右両派の社会党統一(1955)
  • 世界バレーボール選手権大会で日紡貝塚女子チームが完全優勝(1962)
  • 日本初のケーブルテレビ放送開始(1968)
  • サリドマイド訴訟和解(1974)
  • 大江健三郎ノーベル文学賞受賞(1994)
  • 誕生日 マーガレット・サッチャー(英・元首相1925) 立原えりか(1937) アート・ガーファンクル(歌手1942) 樋口久子(ゴルファー1945) 荘村清志(1947) 大和田獏(俳優1950) ジョン・ローン(俳優1952) 森昌子(歌手1958) 生瀬勝久(俳優1960) 吉本多香美(女優1971) 松嶋菜々子(女優1973) イアン・ソープ(競泳選手1982) misono(歌手1984) 益若つばさ(モデル1985)
10月14日
鉄道記念日 PTA結成の日
  • 水戸黄門政界から引退(1690)
  • 徳川慶喜大政奉還を上奏(1867)
  • 新橋・横浜間、鉄道開業1872)
  • 祝祭日を定め休日とすることが決定(1873)
  • フィリピン独立(1943年)
  • ルース台風鹿児島県に上陸、本州各地に被害(1951)
  • 日本で初PTAの全国組織が結成(1952)
  • 東京タワー竣工(1958)
  • キング牧師、ノーベル平和賞(1964)
  • 長嶋茂雄「巨人軍は永久に不滅です」の名ゼリフを残し引退試合(1974)
  • 日本初の試験管ベビー東北大で誕生(1983)
  • 誕生日 アイゼンハワー(米第34代大統領1890) トニー谷(タレント1917) ロジャー・ムーア(1927) クリフ・リチャード(1940) 白石冬美(タレント1941) 佐藤陽子(バイオリニスト1949) 渡辺香津美(1953) 旭道山和泰(力士1964) 永作博美(女優1970) 堺雅人(1973) 岩沢厚冶[ゆず](歌手1976)
10月15日
たすけあいの日 ぞうりの日 きのこの日
  • 中臣鎌足に大織冠と大臣の位と藤原の姓を与える(669)
  • 佐藤義家出家して西行法師となる(1140)
  • グレゴリオ暦制定。西暦年数が4の倍数である年をうるう年とすることなどが決定(1582)
  • ドレフュス事件。スパイ容疑で逮捕(1894)
  • 岡倉天心横山大観ら日本美術院を創立(1898)
  • 浅草公園に初の常設水族館開業(1899)
  • 大杉栄・荒畑寒村らが平民社を結成、平民新聞創刊(1903)
  • ドイツ人ゾルゲと尾崎秀実らによるスパイ事件が発覚逮捕(1941)
  • 英首相チャーチルにノーベル文学賞(1953)
  • 王貞治、史上初の2年連続三冠王達成(1974)
  • 山口百恵芸能界引退(1980)
  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による拉致被害者5人帰国(2002年)
  • 誕生日 ニーチェ(哲学者1844) 山本権兵衛(1852) オスカー・ワイルド(作家1865) 岡本綺堂(劇作家1872) 山口蓬春(1893) ガルブレイス(1908) ライシャワー(元駐日大使1910) アイアコッカ(1924) 蜷川幸雄(演出家1935) 江波杏子(女優1942) リチャード・カーペンター(歌手1946) 清水国明(タレント1950) 山川豊(歌手1958) ツネ(芸人1982) 仲谷明香(AKB48アイドル1991)
 
10月16日
世界食糧デー ボス(社長)の日
  • 藤原鎌足亡くなる(669)
  • マリー・アントワネット断頭台で処刑(1793)
  • 国鉄上野駅開業(1885)北京原人を発見する(1927)
  • 国連食糧農業機関(FAO)の設立(1945)
  • 昭和天皇・皇后が戦後初の靖国神社に参拝(1952)
  • 核実験に中国が初成功。核保有国となる(1964)
  • オイルショック(1973)ローマ教皇にヨハネ・パウロ2世が就任する(1978)
  • 青木功が日本初の海外優勝(1978)
  • 阪神タイガースが21年ぶりに優勝(1985)
  • 誕生日 大山のぶ代(声優1936) 宮迫千鶴(1947) 阿川泰子(女優1951) 黄壁洵(ゴルファー1956) 大岡玲(作家1958) 林寛子(1959) 滝本美織(女優1991)
10月17日
貯蓄の日 カラオケ文化の日
  • ショパンが亡くなる(1849)
  • 学習院の開校(1877)
  • 横浜市で上水道完成(1887)
  • 「ラストエンペラー」愛新覚羅溥儀61歳で亡くなる(1967)
  • 川端康成ノーベル文学賞を受賞(1968)
  • サンフランシスコで大地震 ロマ・プリータ地震(1989)
  • 普通預金の金利が自由化(1994)
  • 体操競技の鶴見虹子が銅メダル(2009)
  • 誕生日 岸田森(俳優1939) もたいまさこ(女優1952) 門あさ美(1955) 賀来千香子(女優1961) MR.ちん(タレント1963) 谷村有美(1967) JIRO[GLAY](1972) 黒沢かずこ(お笑い1978) 今井翼(歌手1981) 臼田あさ美(1984) 大島優子(AKB1988) 松坂桃季(1988)
10月18日
冷凍食品の日 ドライバーの日
  • アラスカがロシアからアメリカへ売却(1867年)
  • 初の全国的な政党・自由党を板垣退助らが結成(1881)
  • 大隈重信襲われ重傷。条約改正実現できず(1889)
  • エジソン84歳で亡くなる(1931)
  • 東条英機内閣の成立(1941)
  • フラフープ発売。後にブームになる(1958)
  • 旧ソ連ベネラ4号の軟着陸に成功(1967)
  • イギリスモデルツィッギー来日。ミニスカートブームが起こる(1967)
  • 任天堂が北米でファミコンを販売(1985)
  • アメリカの木星探査機「ガリレオ」が打上げ成功(1989)
  • 誕生日 後白河天皇(1127) 三ツ矢雄二(1954) 郷ひろみ(1955) 石井めぐみ(女優1958) 湯江健幸(1967) 蜷川実花(写真家1972) 金子昇(1974) 京野ことみ(女優1978) 森泉(1982) 仲里依紗(1989)
10月19日
海外旅行の日 バーゲンの日
  • イギリス軍が降伏し、アメリカ独立戦争が終結(1781)
  • ナポレオンのフランス軍がモスクワを撤退開始(1812)
  • 伊藤博文が内閣総理大臣に就任(1900)
  • 東京専門学校から早稲田大学に改称し開校(1902)
  • 魯迅55歳で亡くなる(1936)
  • 神風特攻隊を編成(1944)
  • 駅名表示が左書きに統一(1945)
  • 吉田茂内閣の成立(1948)
  • 朝鮮学校閉鎖令(1949)
  • 鳩山一郎が旧ソ連と国交回復に関する共同宣言(1956)
  • 竜の子プロダクション(アニメーション)設立(1962)
  • 福井謙一ノーベル化学賞受賞(1981)
  • ニューヨーク株式市場大暴落で世界中に広がる。ブラックマンデー(1987年)
  • 誕生日 林家木久扇(1937) ラサール石井(1955) 山田與志(COWCOW1974)金子賢(俳優1976) ホセ・バディスタ(メジャーリーガー1980) 志保(女優1992) 須賀健太(俳優1994)
10月20日
ヘアブラシの日 頭髪の日 新聞広告の日
  • 海外新聞発行(1864)
  • メートル法条約に加盟(1885)
  • 元老院廃止(1890)
  • 大隈講堂の竣工(1927年)
  • 日比谷公会堂開場(1929)
  • 戦没学生の声を集めた「きけ、わだつみのこえ」刊行(1949)
  • 朝鮮戦争で国連軍が平壤を占領(1950)
  • 日生劇場が開場(1963)吉田茂元首相89歳で亡くなる(1967)
  • 北海道愛国駅で幸福行きの乗車券300万枚以上売れる(1974)
  • 本田技研工業からミニバンのオデッセイ発売(1994)東
  • ティモール併合決定をインドネシアが撤回(1999)
  • 誕生日 美智子皇后(1934) 茂木健一郎(脳科学者1962) 山口智子(女優1964) 前田典子(1965) 山田孝之(俳優1983) 新垣里沙(歌手1988)
10月21日
あかりの日 国際反戦デー
  • 源頼朝富士川の合戦で平家軍に勝利(1180)
  • 鎌倉幕府が裁判所となる問注所を設置する(1184)
  • 文永の役(1274)
  • フェルディナンド・マゼランが海峡を発見。マゼラン海峡(1520)
  • 関ヶ原の戦い(1600年 - 慶長5年9月15日)
  • 全国地図の作成を伊能忠敬が始める(1800)
  • トラファルガーの海戦(1805年)
  • 二宮尊徳70歳で亡くなる(1856)
  • エジソンが日本産の竹を焼いて作った炭素を用いた白熱電球を完成(1879)
  • 東京専門学校(早稲田大学の前身)開校式(1882)
  • 神風特攻隊初出撃(1944年)
  • 国家公務員法公布(1947)
  • 朝永振一郎ノーベル物理学賞(1965)
  • 新宿騒乱。学生達が新宿駅を占拠(1968)
  • 銀座で日本初のウーマンリブ旗揚げ(1970)
  • 志賀直哉亡くなる(1971)
  • 巨人の長嶋監督が辞任(1980)
  • 北朝鮮が核開発放棄することに合意。米朝枠組み合意(1994年)
  • 誕生日 江戸川乱歩(1894) 五月みどり(1939) 蛭子能収(1947) 永島敏行(1956) 渡辺謙(1959) アルシンド(1967) 松田洋昌(ハイキングウォーキング1976) 道端ジェシカ(モデル1984)
10月22日
パラシュートの日 絹婚記念日(結婚12年目の夫婦間で絹製品のプレゼントを)
  • 平安京遷都(794)
  • 世界初のパラシュート降下に成功(1797)
  • 庄内大地震発生(1894)
  • 明治神宮外苑完成(1926)
  • 石川県小松島大火(1932)
  • 日本初の長編のカラーアニメ映画『白蛇伝』公開(1958)
  • 米、キューバ海上封鎖宣言。キューバ危機(1962)
  • 読売巨人軍阪神を破りV9達成 (1973)
  • ヤクルトスワローズが阪急ブレーブスを破り初の日本一に(1978)
  • 東京ディズニーシーで初の大規模停電(2004)
  • マイクロソフト社のWindows7個人向けが日本で発売開始(2009)
  • 誕生日 ジミー・フォックス(メジャーリーガー1907) 草笛光子(1933) クリストファー・ロイド(俳優1938) 三田村邦彦(1953) クリス・ペプラー(タレント1957) 室井滋(女優1958) 石橋貴明(1961) イチロー(1973) 佐藤愛子(1973) 松本莉緒(女優1982) 関根麻里(タレント1984) 高木万平・高木心平(俳優1985)
10月23日
電信電話記念日 津軽弁の日
  • ローマの内戦。フィリッピの戦い(紀元前42)
  • 貨幣流通の目的で蓄銭叙位令発布(711)
  • 江戸幕府、風俗統制女歌舞伎禁止(1629)
  • 日本で初めて公衆電信線の工事(1869)
  • 明治六年の政変。征韓論派敗れる(1873)
  • 横綱前田山、野球見たくて場所休場が発覚(1949)
  • 東京オリンピックで女子バレーがソ連を破り金メダル(1964)
  • 第一次オイルショック(1973)
  • 江崎玲於奈ノーベル物理学賞受賞(1973)
  • 週刊誌『フォーカス』創刊(1981)
  • アップル社がipodを発表(2001)
  • 新潟県中越地震(2004)
  • 誕生日 ジャニー喜多川(ジャニーズ事務所社長1931) 坂口良子(1955) 渡辺真知子(1956) 矢部浩之(1971) はしのえみ(1973) 小原正子(クワバタオハラ1975) 磯山さやか(タレント1983) 渡辺直美(お笑い1987)
10月24日
国連デー 文鳥の日 ツーバイフォー住宅の日
  • フランスの国旗、三色旗制定(1790)
  • 日本初の鉄道トンネル工事(1870)
  • 西郷隆盛、参議辞職(1873)
  • 神風連の乱(1876)
  • ノルマントン号事件(1886)
  • ニューヨーク株式市場が大暴落。世界恐慌の始まり。暗黒の木曜日(1929)
  • 第二次世界大戦レイテ沖海戦(1944)
  • 新聞の自由・独立をマッカーサにより勧告(1945)
  • 国際連合憲章の発効。国際連合が発足(1945)
  • 美空ひばりの映画『悲しき口笛』封切り(1949)
  • 東京オリンピック閉幕(1964)
  • F1メキシコGPでホンダが初の優勝(1965)
  • バラエティー番組『笑っていいとも!増刊号』が始まる(1982)
  • 音楽番組『ミュージックステーション』関口宏司会で放送開始(1986)
  • 誕生日 ローマ皇帝ドミティアヌス(51) ダニエル・スワロフスキー(スワロフスキー創業者1862) 宇津井健(1931) 小林カツ代(料理研究家1937) 夏樹陽子(女優1952) 及川光博(俳優1969) 木村カエラ(歌手1984)
10月25日
世界パスタデー 民間航空記念日 産業観光の日
  • アジャンクールの戦い。百年戦争(1415)
  • 島原の乱(1637)「君が代」完成 (1880)
  • 第1回文部省美術展覧会開催(1907)
  • 神風特攻隊、レイテ沖海戦出撃(1944)
  • イギリスでウィンストン・チャーチル内閣が成立(1951)
  • 日本航空が、東京~大阪~福岡間の運航を開始(1951)
  • 世界バレーボール選手権で日本女子チーム優勝「東洋の魔女」(1962)
  • 八海事件の4人の被告全員無罪判決(1968)
  • 国際連合総会で中華人民共和国招請・中華民国追放決議案を可決(1971)
  • リサイクル法施行(1991)
  • 誕生日 パブロ・ピカソ(1881) 野沢雅子(声優1936) キートン山田(声優1945) 大和田伸也(俳優1947) 宇都宮隆(ミュージシャン1957) 大仁田厚(タレント1957) ラッキー池田(振付師1959) ピーター・アーツ(キックボクサー1970) ぺドロ・マルティネス(メジャーリーガー1971)
10月26日
柿の日 原子力の日
  • 中山みき天理教創立(1838)
  • 旧ソビエト成立(1905)
  • 伊藤博文射殺される。安重根その場で逮捕(1909)
  • 南太平洋海戦(1942)
  • ベトナム共和国成立(1955)
  • 茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電(1963)
  • 朴正煕暗殺事件(1979)
  • ドラマ『3年B組金八先生』放送開始(1979)
  • JR東日本が上場(1993)
  • 横浜ベイスターズが西武ライオンズを破り2度目の日本一(1998)
  • 千葉ロッテマリーンズが阪神タイガースを破り3度目の日本一(2005)
  • 北海道日本ハムファイターズが中日ドラゴンズを破り2度目の日本一(2006)
  • 誕生日 チャック・ウィルソン(タレント1946) ヒラリー・クリントン(政治家1947) 小倉久寛(俳優1954) 野村義男(ミュージャン1964) 大澄賢也(ダンサー1965) 岡田浩暉(俳優1965) 井森美幸(タレント1968) 原田龍二(俳優1970) 千明(タレント1971) マツコ・デラックス(1972) 加藤歩(ザブングル1974) 渡部秀(俳優1991)
10月27日
読書週間
  • 寛政の改革書籍出版取締令(1790)
  • 安政の大獄で吉田松陰ら刑死(1859)
  • 明治政府に対する士族の反乱。秋月の乱(1876)
  • 横浜で上水道水開始(1887)
  • 浅草凌雲閣に日本初12階までのエレベーター設置(1890)
  • 初めて海外に東京中央放送局が電波を送る(1930)
  • 渡辺選手小児マヒを克服し国体出場(1969)
  • 日刊ゲンダイ創刊で駅売り夕刊ブーム(1975)
  • トルクメニスタンがソ連から独立(1991)
  • 2005年パリ郊外暴動事件(2005)
  • 世界金融危機で日経平均株価がバブル崩壊後最安値更新(2008)
  • 誕生日 大屋政子(タレント1920) 堀内孝雄(ミュージシャン1949) 山村紅葉(女優1960) 渡部いっけい(1962) 高嶋政伸(俳優1966) MAKIDAI(EXILE1975) 小西真奈美(女優1978) 塚本貴史(俳優1982) 青山テルマ(1987)
10月28日
速記記念日
  • 応永の乱(1399)
  • 信長京都妙光寺で茶会(1575)
  • ハーバード大学創立(1636)
  • 宝永地震。東海道、紀伊半島、四国で被害(1707)
  • 府県改置(1871)
  • 山口で萩の乱(1876)
  • 田鎖式速記日本初の速記講習会を開催(1882)
  • 初の競馬(1884)
  • アメリカ独立100年祭を祝い、フランスから自由の女神像が贈呈される(1886)
  • 伊予鉄道開業(1888)
  • 濃尾大地震(1891)
  • 中国から康康(カンカン)と蘭蘭(ランラン)が上野動物園に到着(1972)
  • 御岳山水蒸気爆発(1979)
  • ロッキード事件榎本三恵子が「蜂の一刺し」証言(1981)
  • ドーハの悲劇。ワールドカップアジア予選ででサッカー日本代表チームはWカップ出場を逃す(1993)
  • 誕生日 徳川慶喜(1837天保8年9/29) 蟹江敬三(俳優1944) ビル・ゲイツ(マイクロソフト創設者1955) ジュリア・ロバーツ(女優1967) 倉木麻衣(歌手1982) スザンヌ(タレント1986) 菜々緒(モデル1988)
10月29日
ホームビデオ記念日 おしぼりの日
  • 凌雲閣竣工(1890年)
  • トルコ共和国の成立(1923)
  • ウォール街大暴落(1929)
  • 第1回宝くじ発売(1945)
  • 千葉県船橋市で日本初のオートレース開催(1950)スエズ動乱勃発(1956)
  • 人工甘味料チクロ発癌性の疑いで使用禁止に(1969)
  • 強風で火災発生酒田大火(1976)
  • 誕生日 志穂美悦子(女優1955) 高嶋政宏(1965) つんく♂(ミュージシャン1968) 山下しげのり(ジャリズム1968) ウィノナ・ライダー(女優1971) 菅広文(ロザン1976) 小川麻琴(元モーニング娘1987) 
10月30日
たまごかけごはんの日 初恋の日 香りの記念日
  • 教育勅語発布(1890)
  • GATT(関税・貿易に関する一般協定)23か国が調印(1947)
  • シュバイツァーノーベル平和賞(1952)
  • 第4次吉田茂内閣成立(1952)
  • 史上最大の水爆実験「ツァーリ・ボンバ」実施(1961)
  • トライアスロンの考案(1977)
  • 京王新線開通(1978)
  • 写真週刊誌「FOCUS」が創刊(1981)
  • 西武ライオンズが中日ドラゴンズを破り日本一に(1982)
  • インディラ・ガンジー首相暗殺事件(1984)
  • 高橋尚子に国民栄誉賞(2000) ドレスデン大空襲で焼失した聖母教会が再建される(2005)
  • 誕生日 山本小鉄(プロレスラー1941) 大川栄策(演歌1948) 神取忍(プロレスラー1964) 日出郎(タレント1964) テレンス・リー(軍事評論家1964) レッド吉田(芸人1965) 仲間由紀恵(1979) 真中瞳(女優1979) 鬼塚ちひろ(歌手1980) チェ・ホンマン(1980)
10月31日
世界勤倹デー ハロウィン ガス記念日
  • 農民が政府に対して起こした武装蜂起事件。秩父事件(1884)
  • 青島の戦い(1914年)
  • 東京にあるダンスホールを閉鎖(1940)
  • 武道館で吉田茂の葬儀がとり行われる(1967)日本記者クラブ結成(1969)
  • 昭和天皇公式記者会見。「原爆投下は戦時中でやむを得ぬ」と発言(1975)
  • インディラ・ガンジー暗殺(1984)
  • 世界人口が70億人突破(2011)
  • 誕生日 灰谷健次郎(作家1934) ピーター・ジャクソン(映画監督1961) 飯島愛(1972) 山本耕史(俳優1976)
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月