出産予定日は何の日 12月号

12月の記念日や過去に起こった出来事など

誕生石 ターコイズ
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
12月1日
世界エイズデー 映画の日 カイロの日
  • 郵便ハガキの発売を開始(1873)
  • 日本初の洋式高炉の操業を岩手県釜石で開始(1875)
  • シャーロック・ホームズの第1作目を刊行(1887)
  • 日本初の映画の一般公開(1896)
  • 鉄工組合結成。日本初の労働組合(1897)
  • 初の全日本ホッケー選手権大会(1923)
  • ロカルノ条約(1925)
  • 東海道本線の熱海駅~函南駅間の丹那トンネル開通(1934)
  • 年賀郵便切手発売開始(1935)
  • 連合国の対日方針などが定められたカイロ宣言発表(1943)
  • お年玉付き年賀はがき発売開始。賞品は特等高級ミシン、1等純毛洋服地、2等革のグローブ(1949)
  • 国立近代美術館開館(1952)
  • 映画『君の名は』封切り(1953)
  • 初の有料道路開通。松阪市~宇治山田市(1953)
  • アメリカで黒人が市営バスボイコット事件。黒人人種差別撤廃のため(1955)
  • 初の一万円札発行(聖徳太子)(1958)
  • 南極が、平和的目的にのみ利用されるべきと定め、一切の軍事利用を禁止する南極条約調印(1959)
  • 住友銀行が日本初の現金自動支払機(CD)設置(1969)
  • 英仏海峡トンネル貫通(1990)
  • 皇太子夫妻に長女、敬宮(としのみや)愛子さまご誕生(2001)
  • 地上デジタルテレビ放送開始(2003)
  • 誕生日 奈良岡朋子(女優 1929) 藤子・F・不二雄(漫画家 1933) ウッディ・アレン(俳優・映画監督 1935) 梨元勝(芸能レポーター 1944) 波乃久里子(女優 1945) ベット・ミドラー(歌手・女優 1945) 根津甚八(俳優 1947) 美保純(女優 1961) 林家正蔵 (9代目)(落語家1962) 池田政典(歌手 1966) 池谷直樹(元体操選手1973) 
12月2日
奴隷制度廃止国際デー 原子炉の日 日本人宇宙飛行記念日
  • 五重塔の落慶供養が京都の醍醐寺で行われる(952)
  • 室町幕府が徳政令(1526)
  • ナポレオン・ボナパルトの戴冠式ノートルダム大寺院で行われる(1804)
  • モンロー宣言(1823)
  • 太陽暦採用の公布。大晦日となる(1872)
  • 北京原人の頭骨周口店で発見(1929)
  • シカゴ大学構内で世界初の原子力発電の実験開始(1942)
  • 幻の名投手・沢村栄治が27歳の時乗船した貨客船がフィリピン近海で撃沈され2戦死(1944)
  • カストロ率いる革命軍がキューバ上陸(1956)
  • アラブ首長国連邦発足(1971)
  • インドの工場で有毒ガスが漏出し、一つの町が全滅(1984)
  • 装飾馬具藤の木古墳で発見される(1985)
  • TBS記者の秋山豊寛宇宙特派員が日本人初の宇宙飛行(1990)
  • 超電導リニアが581㎞/hをだし世界最高速度を記録する(2003)
  • 任天堂がニンテンドーDSを発売(2004)
  • 任天堂のWii発売(2006)
  • 誕生日 スーラ(画家 1859) 高峰三枝子(女優 1918) 谷内六郎(童画家 1921) マリア・カラス(オペラ歌手 1923) 山崎努(俳優 1936) 太地喜和子(女優 1943) ジャンニ・ヴェルサーチ(ファッションデザイナー 1946) 夏木ゆたか(タレント 1948) 山本みどり(女優 1957) モニカ・セレス(1973) ドラミ(2114) 八乙女光(Hey! Say! JUMP1990)
12月3日
カレンダーの日 個人タクシーの日 奇術の日
  • フランシスコ・ザビエル46歳で亡くなる(1552)
  • 原城に島原の乱のキリシタンが篭もる(1637)
  • ナポレオンがマドリードを占領(1808)
  • 太陽暦採用で1872年(明治5)
  • 12月3日が明治6年1月1日になる(1872)
  • 現在の都道府県が確定する(1888)
  • 血清療法を北里柴三郎らが発表(1890)
  • 画家ルノアールが78歳で亡くなる(1919)
  • 大東亜戦争美術展が開催(1942)
  • JIS規格スタート(1945)
  • 男女共学制度大学で改定(1945)
  • 初のラジオクイズ番組「話の泉」が放送される(1946)
  • 人事院の設置(1948年)
  • 個人タクシーが東京で始まる。173人が営業免許取得(1959)
  • 初の心臓移植手術(1967)
  • インドとパキスタン全面戦争(1971)
  • 自動車電話サービス開始(1979)
  • NTTがフリーダイヤルサービス開始(1985)
  • ブッシュ米大統領とゴルバチョフ・ソ連首相冷戦の終結を宣言(1989)
  • 誕生日 黒田長政(武将 1568) 東久邇稔彦(政治家 1887) 池田勇人(政治家1899) 金大中(1925) 篠山紀信(写真家1940) イルカ(歌手1950) 長州力(1951) 今いくよ(漫才師1952) 佐藤和弘(元野球選手・タレント1964) 高岡早紀(女優 1972)碓井将大(D-BOYS1991) 京本大我(ジャニーズJr京本政樹の長男1994)
12月4日
E・Tの日 人権週刊(~10日)
  • 藤原道長62歳で亡くなる(1027)
  • 江戸庶民が無料で病気の治療が受けられるように小石川養生所を徳川吉宗が開設(1722)
  • 世界地図を高橋景保が作成へ(1807)
  • 宗教裁判をナポレオンが廃止(1808)
  • 甲申事変。金玉均らが日本の援助でクーデターを京城で起こす(1884)
  • ベルリンで北里柴三郎がジフテリア、破傷風の血清療法を発見(1890)
  • 女子大の創設や大学の男女共学制など閣議で女子教育刷新要請を決定(1945)
  • 原子力平和利用国連総会で決議(1954)
  • 天城山ピストル心中事件(1957)
  • 新潟日赤センター爆破未遂事件(1959年)
  • 核実験停止国連総会で決議(1969)
  • 八丈島東方沖地震(1972)
  • 米映画「E・T」日本公開(1982)
  • マックユーザー日本版・創刊号(ソフトバンク発行)の付録のに98000円の本物のソフトが入っていた(1993)
  • 誕生日 カンディンスキー(画家 1866) リルケ (詩人 1875) 山本道子(作家 1936) 三浦浩一(俳優 1953) 永井真理子(歌手 1966) 浅香唯(タレント 1969) 中川剛(中川家1970) 田村淳(ロンドンブーツ1号2号1973) ギャル曽根(タレント1985) 木下優樹菜(タレント1987)
12月5日
社会福祉週間(~11日) 納めの水天宮
  • 冠位十二階を聖徳太子が制定(603)
  • コロンブス、サント・ドミンゴを発見(1492)
  • モーツァルト35歳で亡くなる(1791吉田松蔭を)長州藩が投獄する(1858)
  • 東京女医学校設立(1900)
  • 日露戦争で日本軍が203高地を占領(1904)
  • 日暮里に初の公設質屋を東京府が開く(1919)
  • アメリカで禁酒法廃止(1933)
  • ソ連でスターリン憲法を制定(1936)
  • セントラル野球連盟結成(1949)
  • 米空母が日本近海で水爆を搭載した攻撃機を落とす(1965)
  • 第34回目の総選挙で自民党敗北(1976)
  • 誕生日 ウォルト・ディズニー(映画製作者 1901) 香川京子(女優 1931) 篠田三郎(俳優 1948) 滝田栄(俳優 1950) 小林幸子(歌手 1953) 水沢アキ(タレント 1954) 川中美幸(歌手 1955) 薮本雅子(キャスター 1967) 観月ありさ(タレント 1976) 国分佐智子(女優1976) 島田秀平(タレント1977) 道端アンジェリカ(モデル1985) ユリ(少女時代1989)

12月6日
姉の日 音の日
  • 都を浄御原宮から藤原宮に持統天皇が移す(694)
  • アンドラ公国成立(1288)
  • 英国議会から長老派をクロムウェルが追放(1648)
  • 近松門左衛門作の「心中天網島」初演(1720)
  • 天保の改革はじまる。水野忠邦筆頭老中になる(1839)
  • 録音装置の最初の試作機をエジソンが完成(1877)
  • 米大リーグ初来日(1913)
  • 初の管弦楽作品を山田耕筰が発表(1914)
  • フィンランド独立(1917)
  • 大学令・改正高等学校令。慶應義塾、早稲田、同志社などの私学が大学となる(1918)
  • アイルランド自由国成立(1922)
  • フィンランド、ハンガリー、ルーマニアにイギリスが宣戦布告(1941)
  • 戦後初の洋画「ユーコンの叫び」上映(1945)
  • パリで国際柔道連盟が結成(1951)
  • 日ソ通商条約調印(1957)
  • コンピュータのプログラムは著作物であるとの東京地裁が初の判断(1982)
  • 誕生日 スターリン(ソ連共産党指導者 1878) 仁科芳雄(物理学者 1890) 鶴田浩二( 1924) キダ・タロー(作曲家 1930) 宍戸錠(俳優 1933) 露木茂(キャスター1940) 星由里子(女優 1943) ウィリアム・ハート(俳優 1963) 市川海老蔵11世(歌舞伎俳優1977) 保田圭(元モーニング娘1980)
12月7日
神戸開港記念日 クリスマスツリーの日
  • 幕府、神戸港を開港し大阪を開市する(1853)
  • 日本で初めてのラグビーチームが横浜在住の外人チームと対戦し大敗(1901)
  • 真珠湾攻撃(1941)
  • 昭和東南海地震(1944)
  • 池田勇人蔵相「貧乏人は麦を食え」と発言(1950)
  • 吉田内閣総辞職(1954)
  • 長崎市とアメリカ・ミネソタ州のセントポール市が初の姉妹都市に(1955)
  • 長嶋茂雄巨人に入団決定(1957)
  • 東京タワー公開(1958)
  • 1アメリカのアポロ計画17号を最後に幕(1972)
  • 天皇には戦争責任があると長崎市の本島市長が発言し論争となる(1988)
  • 介護保険法公布(1997)
  • 誕生日 西郷隆盛(政治家1827) 与謝野晶子(歌人1878) 俵萌子(評論家1930) 森下洋子(バレリーナ1948) 古舘伊知郎(司会者1954) 尾美としのり(俳優1965) 香川照之(俳優1965) 伊藤かずえ(女優1966) いしだ壱成(俳優・歌手1974) 鈴木拓(ドランクドラゴン1975) 前田旺志郎(まえだまえだ2000)
12月8日
太平洋戦争開戦記念日 事納め 針供養
  • 悟りを釈迦が開く(紀元前428)
  • 賭博禁止令(689)
  • 北条時宗が円覚寺を戦没者供養のため建立(1282)
  • 初の「横浜毎日新聞」創刊(1870)
  • 日本の真珠湾を奇襲攻撃を受け太平洋戦争勃発(1941)
  • 新宿コマスタジアム開場(1956)
  • 初アフリカ人民会議(1958)
  • プロレスラーの力道山が刺される(1963)
  • ジョン・レノン狂信的ファンに射殺される(1980)
  • 愛人バンク夕ぐれ族が摘発される(1983)
  • INF全廃条約調印(1987)
  • ソビエト連邦解体宣言(1991)
  • ハリーポッタと賢者の石が日本で発売(1999)
  • ダイムバッグ・ダレル暗殺(2004)
  • 誕生日 シベリウス(作曲家 1865) 野口米次郎(詩人 1875) 嵐寛寿郎(俳優 1903) サミー・デイビス・ジュニア(歌手 1925) 名古屋章(俳優 1930) 杉浦直樹(俳優1931) 藤村俊二(タレント1934) 稲葉賀恵(1939) 長与千種(タレント 1964)和久井映見(女優 1970) 稲垣吾郎[SMAP](1973) 中岡創一(ロッチ1977) 村上健志(フルーツポンチ1980) TAKAHIRO(EXILE1984)
12月9日
障碍者の日
  • 平治の乱(1159) 
  • 幕府がロシア船の打ち払い(1807)
  • 徳川慶喜、王政復古の大号令(1867)
  • 初のレコード吹き込みを行う(1911)
  • 夏目漱石50歳で亡くなる(1916)
  • 北京の学生が抗日運動(1935)
  • 農地改革に関する覚書が発令(1945)
  • GHQが日本の農地改革を指令(1945)
  • 三角都電銀座線など廃止(1967)
  • 田中角栄内閣総辞職そして三木武夫内閣成立(1974)
  • ビートたけしと武軍団が「FRIDAY」に抗議講談社に押し掛ける(1986)
  • 法隆寺、屋久島などが世界の文化遺産に(1993)
  • 誕生日 ミルトン(詩人 1608) カーク・ダグラス(俳優 1916) 佐田啓二(1926) ペギー葉山(1933) 市川猿之助(歌舞伎役者 1939) 高石ともや(1941) 落合博満(野球選手 1953) 若松親方(朝潮 1955) 渡辺裕之(俳優 1955) 倉橋ルイ子(1959) 雅子さま(皇太子妃 1963) 勝恵子(キャスター 1966) ISSA(歌手1978) 上村愛子(モーグル選手1979)
12月10日
世界人権デー
  • グレゴリー暦制定(1582)
  • 太平天国の乱(1850)
  • ダイナマイトの発明者アルフレッド・ノーベル63歳で亡くなる。遺言により毎年この日にノーベル賞が授与される(1896)
  • パリ講和会議で米西戦争終結(1898)
  • 天皇に足尾鉱毒事件を田中正造が直訴(1901)
  • 初のノーベル賞授与式。物理学賞はドイツのレントゲン(1901)
  • キュリー夫妻、ノーベル物理学賞受賞(1903)関東大震災の影響で東京帝大理学部に地震学科設置(1923)
  • 南京総攻撃を日本軍が開始(南京事件)(1937)
  • 世界人権宣言を採択(1948)
  • ノーベル物理学賞受賞を湯川秀樹が(1949)
  • 三億円強奪事件(1968)
  • 誕生日 ヤコービ(数学者 1804) 林武(洋画家 1896) 寺山修司(劇作家・歌人 1935) 村山実(プロ野球解説者 1936) 坂本九(歌手 1941) 桂文珍(落語家 1948) 佐藤浩市(俳優 1960) 有森也実(女優 1967) 荻野目洋子(歌手 1968) 福島弓子(キャスター1968)クロちゃん(安田大サーカス1976) 篠山輝信(俳優1983)
12月11日
ユニセフ創立記念日、タンゴの日
  • 島原の乱(1637:寛治14年10月25日)
  • 名誉革命がイギリスで起きる(1688)
  • 京都法制学校、私立立命館大学に改称(1913)
  • アメリカ人が青山練兵場上空で初宙返り飛行(1915)
  • イギリスでウェスタミンスター法制定。イギリス連邦発足(1931)
  • ドイツとイタリアがアメリカに宣戦布告(1941)
  • 国連総会でユニセフ設立(1946)
  • 100円硬貨発行(1957)
  • 恵庭事件。酪農を営む兄弟が自衛隊の演習による爆音から子牛を守るため演習用電話線を切断する(1962)
  • 佐藤首相が非核三原則(核を製造しない・持たない・持ち込み禁止)表明(1967)
  • 南極観測船しらせ進水式(1981)
  • 黒沢明、アカデミー特別賞(1989)
  • 京都議定書採択。地球温暖化防止京都会議(COP3)の閉幕(1997)
  • 誕生日 エクトル・ベルリオーズ(作曲家1803) アルフレッド・ミュッセ(作家1810) ロベルト・コッホ(細菌学者1843) 東海林太郎(歌手1898) アレクサンドル・ソルジェニーツィン(作家1918) 下川辰平(俳優1930) 山本富士子(女優1931) 小川真由美(女優1939) 加賀まり子(女優1943) 前橋汀子(バイオリニスト1943) 谷村新司(1948) 原由子(歌手1956) 宮崎淑子(女優1958) 井手らっきょ(タレント1959) 田村直美(歌手1963) 保坂尚輝(俳優1967) 黒谷友香(女優1975)
12月12日
漢字の日 カーバッテリーの日
  • 米英間の無線通信にイタリアのマルコーニが成功させる(1901)
  • 青年文芸・美術家の懇談会、パンの会を北原白秋らが結成(1908)
  • 東京の京橋に日本最初の喫茶店がオープン(1911)
  • 「建国大綱」を孫文が発表(1923)
  • 西安事件(1936)
  • 児童福祉法が公布(1947)
  • 旧軍人によるクーデターが発覚し、13人が逮捕される(三無事件)(1961)
  • ケニアがイギリスから独立(1963)
  • 国鉄リニアモーターカーが実験センターで時速504Kmを達成(1979)
  • ソニー・コンピュータエンタテイメントがPSPを発売(2004)
  • 誕生日 フローベール(作家1821) 福沢諭吉(啓蒙思想家1834) 小津安二郎(映画監督1903) フランク・シナトラ(俳優1915) 秋吉敏子(ジャズピアニスト1929) 児島絹子(実業家1930) 舟木一夫(歌手1944) 西村雅彦(俳優1960) 藤森夕子(タレント1968) ジェニファー・コネリー(女優 1970) 瀬戸朝香(女優 1976) 加藤あい(タレント1982) 平愛梨(女優1984) 貫地谷しほり(女優1985) 美山加恋(女優1996)
12月13日
正月事始め ビタミンの日 美容室の日
  • ドレークが世界一周の航海へ(1577)
  • ニュージーランドをオランダ東インド会社のタスマンが発見(1642)
  • 両国橋が隅田川に完成(1659)
  • 横浜の外国人居留地に聖心教会堂建設(1861)
  • 中江兆民54歳で亡くなる。無葬式・解剖を遺言。初の「告別式」が行われる(1901)
  • 婦人参政権獲得期成同盟を市川房枝らが結成(1924)
  • 南京大虐殺。日本軍が南京を占領し中国人軍民や婦女子を暴行虐殺(1937)
  • 地方公務員法公布(1950)
  • ポーランドで戒厳令を発令(1981)
  • 誕生日 ハインリッヒ・ハイネ(詩人1797) 坂東妻三郎(俳優1901) 清家清(建築家1918) 城達也(声優1931) 仲代達矢(俳優1932) みなみらんぼう(1944) 冨司純子(女優1945) 山上たつひこ(漫画家1947) ミッキー吉野(1951) 芦川よしみ(女優1958) 樋口可南子(女優1958) hide(X JAPAN1964) 織田裕二(俳優1967) 妻夫木聡(俳優1980) 瑛太(俳優1982) 横峯さくら(プロゴルファー1985) おかもとまり(タレント1989)
12月14日
南極の日 四十七士討ち入りの日
  • 四十七士が本所の吉良上野介邸に討ち入り(1702)
  • 中学校令改正で男女別学となる(1891)
  • 動力航空機による初飛行にライト兄弟が成功。約3秒半35mの距離を飛翔(1903)
  • 南極点にノルウェーのアムンゼンと4人の隊員が初到着(1911)
  • ボクシングで世界初の日本人同士のタイトルマッチ(1967)
  • 民放5社、石油ショックで深夜放送自粛(1973)
  • 国鉄室蘭本線で最後のSL走る(1975)
  • 南極点にノルウェーのロアール・アムンセンらが到達(1911年)
  • 1993年米騒動により政府が米輸入の部分開放。自給体勢終結(1993年)
  • 米軍がサッダーム・フセイン元イラク大統領を拘束(2003)
  • 世界初の高速鉄道専用車両「新幹線0系電車」が引退(2008)
  • 絶滅したクニマスの再発見が京都大学研究チームにより発表(2010)
  • 誕生日 ノストラダムス(占星術師1503) リー・レミック(女優1935) ジェーン・バーキン(女優1947) にしきのあきら(歌手1948) 世良公則((歌手1955) 高野寛(歌手 1964) 高木希世子(タレント1968)
12月15日
観光バス記念日 年賀郵便特別扱い開始 いちごの日
  • 榎本武揚らにより蝦夷共和国が発足(1868)
  • 東京で遊覧乗合自動車(観光バス)登場(1925)
  • 「風と共に去りぬ」ニューヨークなどで公開(1939)
  • 国家と神道の分離をGHQが指令(1945)
  • 上野地下道の浮浪者2500人一斉収容(1945)セ
  • ・リーグ結成(1949)
  • 第1回レコード大賞。受賞曲は永六輔作詞・中村八大作曲「黒い花びら」(1959)
  • 12/8刺された力道山39歳で亡くなる(1963)
  • アメリカで人類初の宇宙ランデブーに成功(1965)
  • ウォルト・ディズニー65歳で亡くなる(1966)
  • 衆院選で初の政見放送(1969)
  • 誕生日 ネロ(ローマ皇帝37) ギュスターヴ・エッフェル(建築家1832) アンリ・ベクレル(物理学者1852) ハンス・カロッサ(作家・医者1878) 谷川俊太郎(詩人1931) 辻村ジュサブロー(人形師・舞台衣装家 1933) 細川俊之(俳優1940) 笠井紀美子(歌手1945) 立松和平(作家1947) 吉原すみれ(打楽器奏者1949) 高橋克典(歌手・俳優 1964) 福島弓子(キャスター1965) 茂森あゆみ(歌手1971) 井手薫(女優1976)
 
12月16日
電話創業の日 紙の記念日
  • 富士山の噴火(1032)
  • イギリスで『権利の章典』が制定(1689)
  • ボストン茶会事件(1773)
  • 天明の大飢饉(1783)
  • 遊撃隊を率いて高杉晋作が下関を襲撃(1864)
  • 日本初の電話事業開始(1890)
  • 東京山手線で電車の運転を開始(1909)
  • 東京八重洲口開業(1929)
  • 東京・浅草オペラ館開館(1931)
  • 日本橋の白木屋(現、東急百貨店)で全焼火災(1932)
  • 戦艦大和竣工(1941)
  • 戦犯に指名された近衛文麿が54歳で自殺(1945)
  • 夢の島のゴミ埋め立てが始まる(1957)
  • テレビアニメ「ポケットモンスター」を見ていた人が吐き気やけいれんなどの症状をおこす(1997)
  • 誕生日 ベートーベン(音楽家1770) 尾崎紅葉(作家1867) 山本直純(指揮者・作曲家 1932) 服部幸應(料理研究家1945) 石倉三郎(俳優1946) 森田健作(俳優・参議院議員1949) 山下真司(俳優1951) ぼんちおさむ(タレント1952) 安西マリア(1953) 松山千春(歌手1955) ガダルカナルタカ(タレント1956) 織作峰子(写真家1960) 桂木文(1960) 細川茂樹(俳優1971) 辺見えみり(タレント1976) 桐谷美玲(女優1989)
12月17日
飛行機の日
  • 江戸幕府に大目付設置(1632)
  • 日本で最後の仇討ち。臼井六郎が父母と妹の仇を討つ(1880)
  • ペテルブルグ歌劇場でくるみ割り人形初演(1892)
  • 教科書疑獄事件(1902)
  • ライト兄弟が動力機の初飛行に成功(1903)
  • 日本でスキー開始。最初は軍事目的だった(1910)
  • ベートーベン、師走の定番「第九」日本初演(1924)
  • 衆議院議員選挙法改正公布(1945)
  • 京阪電鉄が戦後初めて車内に暖房(1952)
  • 上野動物園にモノレール開業(1957)
  • 第17回有馬記念で売上100億円(1972)
  • 千葉県東方沖地震(1987)
  • ペルー日本大使館人質事件(1996)
  • 介護保険法の公布(1997)
  • ソニーコンピュータエンタテイメントからプレイステイション・ヴィータ発売(2011)
  • 誕生日 島木赤彦(歌人1876) 野間清治(出版事業家1878) 勅使河原蒼風(華道家1900) おおば比呂司(漫画家1921) 柳家小三治(落語家1939) 夏目雅子(女優1957) TARAKO(声優1960) 有森裕子(マラソン選手1966) 西村知美(タレント1970) 牧瀬里穂(女優1971)
12月18日
国連加盟記念日
  • ヴァイオリン製作者アントニオ・ストラディヴァリ93歳で亡くなる(1737)
  • 平賀源内が食を断って51歳で獄死(1779)
  • アメリカで奴隷制が廃止(1865)銀座、京橋にガス灯点火(1874)高村光雲作、上野の西郷隆盛像の除幕式(1898)
  • 東京駅開業(1914)
  • NATO軍の創設を決定(1950)
  • 日本の国連加盟案可決(1956)
  • 戦後初の国産旅客機完成(1962)
  • イギリス会議で死刑の永久廃止を可決(1969)
  • 誕生日 志賀潔(細菌学者1871) パウル・クレー(画家1879) キース・リチャーズ(ギタリスト1943) 池田理代子(漫画家1947) スティーブン・スピルバーグ(映画監督1947) 布施明(歌 1947) 福永洋一(元騎手1948) 伍代夏子(歌手1961) 東海辰弥(アメフト選手1964) ブラッド・ピット(俳優1964) 江角マキコ(女優1966) 武田真治(俳優1972) クリスティーナ・アギレラ(歌手1980) 絢香(歌手1987)
12月19日
日本初飛行の日
  • 豊臣秀吉が長崎で宣教師と日本人のキリスト教徒を捕らえ初の処刑(1596)
  • マルティン・ルターが世界最初の義務教育。ワイマールで実施(1619)
  • 大岡越前守忠相75歳で亡くなる(1751)
  • 尋常小学校6年制になる(1906)
  • 日本初の飛行実験。飛行時間4分、最高高度70m、距離3000m(1910)
  • 第一次インドシナ戦争勃発(1946)原子力基本法を公布(1955)
  • 公衆浴場が値上げ(1961)
  • 1ドル=308円に(1971)
  • 集英社の少年ジャンプが500万部を突破(1988)
  • 文部省が92年度2学期から公立学校で月1回土曜を休校とすることを決める(1991)
  • 42年続いた時代劇『水戸黄門』が最終回を迎える(2011)
  • 誕生日 ブレジネフ(政治家1902) エディット・ピアフ(歌手1915) 楠本憲吉(俳人1922) 木元教子(評論家1932) 岡本麗(女優1951) 吉田まゆみ(漫画家1954) ジェニファー・ビールス(女優1963) アリッサ・ミラノ(歌手・女優1972) 反町隆史(俳優1973) 岩尾望(フットボールアワー1975)藤崎奈々子(タレント1977) 佐藤江梨子(タレント1981)
12月20日
デパート開業の日 シーラカンスの日
  • ルイ・ナポレオンがフランス大統領になる(1848)
  • 津軽海峡、尻屋崎灯台で最初の霧笛鳴る(1879)
  • 年賀状郵便の特別な扱いが始る(1899)
  • 日本初のデパートの営業(1904)
  • 韓国統監府設置(1905)
  • 東京駅開業(1914)
  • 大森貝塚を発見したモース没87歳で亡くなる(1925)
  • 日本著作権協議会結成(1949)
  • 東京に初のボウリング場(1952)
  • プレスリー兵役に(1957)
  • 南ベトナム解放民族戦線結成(1960)
  • ゴザ事件。沖縄ゴザ市で、市民と米兵が衝突(1970)
  • ポルトガルより中国にマカオ返還(1999)
  • 誕生日 ランケ(歴史家1795) 北里柴三郎(細菌学者1852) 山川均(社会主義者1880) 藤本定義(元プロ野球監督1904) 五味康祐(作家1921) 黒沢久雄(タレント1945) 野田秀樹(劇作家1955) 中山竹通(1959) 市井由理(歌手1972) 桜井幸子(女優 1973)
12月21日
クロスワードの日 遠距離恋愛の日
  • アメリカ大陸のプリマス・ロックにイギリスの清教徒たちが上陸。アメリカ開拓がはじまる(1620)
  • 日本初の実地測量地図(1800)
  • 国定忠治41歳で亡くなる(1850)
  • ネパール独立(1923)
  • 南海道大地震(1946)
  • フランス大統領にド・ゴールが当選(1958)
  • 首都高速1号完成(1963)
  • 人種差別撤廃条約採択(1965)
  • 結婚、離婚数とも史上最多に (1970)
  • 1000万円ジャンボ宝くじ購入に殺到、松本と福岡で死者もでる(1976)
  • ベルリンの壁取り壊し作業開始(1989)
  • 誕生日 マサッチョ(画家1401) ディズレーリ(政治家1804) スターリン(政治家1879) 松本清張(作家1909) 佐藤慶(俳優1928) ジェーン・フォンダ(1937) 夏樹静子(作家1938) 神田正輝(俳優1950) 片岡鶴太郎(タレント1954) 牧村三枝子(歌手1954) 原由子(歌手1956) 恵俊彰(タレント1964) 本木雅弘(1965) 吉川ひなの(タレント1972)
12月22日
改正民法公布記念日 労働組合法制定記念日
  • ウィーン劇場でベートーベン自身の指揮で「運命」初演(1808)
  • 逮捕されていた革命思想家のドストエフスキーが銃殺寸前に皇帝の特赦でシベリア送りに(1849)
  • 第1回遣欧使節団(1861)
  • 太政官制が廃止され初の内閣成立。首相は伊藤博文(1885)
  • 生きている化石シーラカンスがマダガスカル島沖合で発見される(1938)
  • 労働組合法公布(1945)
  • 改正民法公布(家制度廃止)(1947)
  • 羽田国際空港ターミナル完成(1951)
  • 初の日本選手権で力道山が木村政彦を破る(1954)
  • ルーマニアでチャウシェスクの独裁政権崩壊(1989)
  • アフガニスタン暫定行政機構発足(2001)
  • 九州南西海域工作船事件(2001)
  • 改正教育基本法公布(2006)
  • 誕生日 東郷平八郎(軍人1847) 塚原光男(体操コーチ1947) 村上弘明(俳優1956) 吉村明宏(タレント1957) 日野美歌(歌手1962) 中野英雄(俳優1964) 国生さゆり(女優1966) 森田まさのり(漫画家1966) 飯尾和樹(お笑い芸人ずん1968) 安めぐみ(1981) 忽那汐里(女優1992)
12月23日
天皇誕生日 テレホンカードの日
  • 日本訓盲点字完成(1890)
  • 立憲同志会(憲政会)結党(1913)
  • 猿人の化石を発見する(1942)
  • 東条英機らA級戦犯7名絞首刑執行(1948)
  • 初のスーパーマーケット「紀ノ国屋」が開店(1953)
  • 石橋湛山内閣発足(1956)
  • 東京タワー完工式(1958)
  • フィギュアスケートの渡部絵美が国内大会8連覇(1979)
  • 電電公社(現在のNTT)、カード式公衆電話を新設(1982)
  • 名古屋ドル紙幣ばら撒き事件。株で簡単に儲けたため約100万円をテレビ塔の屋上展望台から、撒き散らした事件。(2003)
  • 誕生日 アークライト(発明家1732) シャンポリオン(エジプト学者1790) ファーブル(昆虫学者1823) 徳田秋声(作家1871) 今上天皇(1933) 水森亜土(イラストレーター1939) 笑福亭鶴瓶(落語家・タレント1951) 庄野真代(歌手1954) 城之内ミサ(音楽家1960) 矢田亜希子(女優1978)
12月24日
クリスマスイブ
  • ジェームズ・クックが太平洋の小島に到着しクリスマス島と命名(1777)
  • 「聖しこの夜」をオーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
  • ベルディ作曲「アイーダ」がカイロで初演(1871)
  • チョコレートの広告掲載される。“貯古齢糖”と当て字で表記(1878)
  • 第一次山縣有朋内閣成立(1889)
  • 日本初の無線電信の実験に成功(1897)
  • 有楽町に日本劇場(日劇)開場(1933)
  • 聞慶虐殺事件(1949)
  • リビア独立(1951)
  • アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
  • NHK、FM放送開始(1957)
  • クリスマス停戦が南ベトナムで始まる(1965)
  • アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
  • 福田赳夫内閣が成立(1976)
  • チャップリン死去88歳で亡くなる(1977)
  • ソビエト連邦がアフガニスタンに侵攻(1979)
  • 誕生日 鈴木貫太郎(軍人1867) ハワード・ヒューズ(実業家1905) 阿川弘之(作家1920) 平尾昌晃(作曲家1937) 柏木由紀子(女優1947) 生島ヒロシ(司会者1950) 伊藤銀次(ギタリスト1950) 白都真理(女優1958) トミーズ雅(タレント1959) 長野智子(1962) 小川知子(アナウンサー1971) 相葉雅紀(嵐1982) 石原さとみ(女優1986) 森理世(2007年度ミス・ユニバース1986)
12月25日
クリスマス スケートの日
  • キリスト降誕の日と太陽再生の冬至祭を結びつける習慣が誕生。この日、ヨハネが説教でクリスマスを決定(366)
  • フランク王カール1世がローマ皇帝として戴冠(800)
  • 平治の乱(1159)与謝蕪村68歳で亡くなる(1783)
  • 江戸の薩摩屋敷が焼き打ちされる(1867)
  • 日本初のクリスマスパーティ(1874)
  • 志賀潔、赤痢の病原体発見 (1897)
  • 大正天皇崩御。昭和と改元(1926)
  • 泰緬鉄道開通(1943)
  • ラジオ東京(現・TBS)開局(1951)
  • 奄美大島の日本復帰(1953)
  • 「およげ!たいやきくん」のレコード発売(1975)作家・大岡昇平79歳で亡くなる(1988)
  • 誕生日 ニュートン(数学物理天文学者1642) マイヨール(彫刻家1861) ユトリロ(画家1883) 堂本印象(日本画家1891) 尾崎一雄(作家1899) 宮田輝(元アナウンサー1921) 植木等(俳優1926) 夏八木勲(俳優1940) 角川博(歌手1953) 桐島ノエル(タレント1965) 武井咲(女優1993)
12月26日
プロ野球誕生の日/ジャイアンツの日
  • 平治の乱(1159)
  • 安条例を公布、片岡健吉・中島信行・尾崎行雄ら570名を東京から即日追放(1887)
  • ラジウム発見をキューリー夫人が公表(1898)
  • 大日本東京野球倶楽部が創立される。アメリカのプロ野球との対戦のための日本初のプロ野球チーム(1934)
  • 雪の人工結晶に成功(1938)
  • ソ連から最後の復員引き揚げ船入港(1951)
  • 第1回アジアアフリカ人民連帯会議エジプト・カイロで開催(1957)
  • インドネシアで元日本兵救出(1974)スマトラ島沖地震(2004)
  • 誕生日 徳川家康(江戸幕府初代将軍1542) 毛沢東(政治家1893) 海野十三(作家1897) 音無美紀子(女優1949) 原田美枝子(女優1958) グレート義太夫(1958) 堤大二郎(俳優1961) 中江有里(女優1973) 田畑智子(女優1980) 小栗旬(俳優1982) 城田優(俳優1985) 佐藤かよ(モデル1988)
12月27日
ピーターパンの日 浅草仲見世記念日
  • ダーウィンがビーグル号で世界一周に出発。ガラパゴス諸島の生物から進化論の信念を確立して帰国することになる。(1831)
  • 京浅草の仲見世が開店(1885)
  • 「ピーター・パン」がロンドンで初公演(1904)
  • 世界初の航空母艦鳳翔竣工(1922)
  • 虎の門事件。摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で狙撃され命を狙われそうになる。(1923)
  • 国際通貨基金・世界銀行発足(1945)
  • 傾斜生産方式閣議決定(1946)
  • 法隆寺金堂壁画の模写、完成(1951)
  • 国民所得倍増計画が決定(1960)
  • ソ連軍、アフガン侵攻(1979)
  • 国鉄再建法公布・施行(1980年)
  • 愛知県犬山市の名鉄モンキーパークモノレール線営業廃止(2008)
  • 誕生日 ケプラー(天文学者1571) 松平定信(江戸後期の政治家1758) パスツール(医学者1822) マレーネ・ディートリッヒ(女優1901) 加藤登紀子(歌手1943) 奈美悦子(1950) 藤井尚之(ミュージシャン1964) 福田正博(サッカー選手1966) 神田利則(タレント1970)
12月28日
官公庁御用納め 煤払い 納めの不動
  • ガリレオ海王星を観測(1612)
  • 八百屋お七の自宅放火で江戸大火(1682)
  • メキシコ、スペイン軍を破り独立(1812)
  • 宇都宮駅前に初の駅弁(1886)
  • X線撮影に成功したことをレントゲンが発表(1896)
  • 日本海軍連合艦隊が発足(1903)
  • 大日本相撲協会設立(1925)
  • 宗教法人と認められた団体は布教活動が自由になる。宗教法人令を公布。(1945)
  • アメリカの社会学者ルース・ベネディクトの日本人論「菊と刀」出版(1948)
  • 金日成が北朝鮮国家主席に選出(1972)
  • バングラデシュが非常事態宣言(1974)
  • 俳優の田宮二郎が散弾銃で自殺(1978)
  • 三陸はるか沖地震(1994)
  • 誕生日 ツルゲーネフ(作家1818) レニエ(詩人・小説家1864) 堀辰雄(作家1904) 石原裕次郎(俳優1934) 渡哲也(俳優1941) 藤波辰巳(プロレスラー1953) 藤山直美(女優1958) 山口香(元柔道選手1964) トータス松本[ウルフルズ](1966) 雨宮塔子(アナウンサー1970) 富永美樹(アナウンサー1970) 寺島しのぶ(女優1972)
12月29日
シャンソンの日
  • 松平家康が徳川に改姓(1566)
  • コーヒー禁止例がイギリスで発布(1675)
  • 米・マサチューセッツ州、女性がズボンをはいた罪で逮捕(1851)
  • エジソンがラジオの特許を取得(1891)
  • 東海道線急行列車に食堂車が登場(1901)
  • 日露戦争終結で乃木将軍凱旋(1905)
  • 孫文、革命政府の臨時大統領に選ばれる(1911)
  • ラスプーチン暗殺(1916)
  • 上越線清水トンネルが貫通(1929)
  • 免田事件(1948)
  • ベトナムがフランスと独立協定を締結(1949)
  • 石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」封切り(1958)
  • イギリス性差別禁止法施行(1975)
  • 親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法施行(2005)
  • 誕生日 ポンパドゥール夫人(ルイ15世の愛人1721) 野口雨情(詩人1882) 浜田省吾(俳優1952) 早乙女愛(女優1958) 岸本加世子(女優1960)  鶴見辰吾(俳優1964) 加勢大周(俳優1969) MINA[MAX](歌手1977) 押切もえ(モデル1979)
12月30日
地下鉄開業の日
  • 室町幕府の第3代将軍に足利義満(1368)
  • 明徳の乱(1391)
  • 蝦夷地へ向け測量に間宮林蔵が出発(1811)
  • ソビエト社会主義共和国連邦成立(1922)
  • 初の地下鉄が上野~浅草間に開通(1927)
  • 日本初のニュース・短編映画専門館の第一地下劇場が日劇地下に開場(1935)
  • 文部省、6・3・3制教育制度決定(1946)
  • 革命によりルーマニアで王制が廃止(1947)
  • フィリピン大統領にマルコスが就任(1965)
  • コンビニ強盗を追跡した大学生が刺殺される(1985)
  • 世田谷一家殺害事件発生(2000)
  • イラクのサッダーム・フセイン元大統領の死刑執行(2006)
  • 誕生日 キプリング(作家1865) 東条英機(軍人1884) 開高健(作家1930) パティ・スミス(ミュージシャン1946) ゴンザレス三上(1953) ベン・ジョンソン(陸上選手1961)  小川菜摘(タレント1962) 崎谷健次郎(1962)  元木大介(野球選手1971)
12月31日
大晦日 シンデレラデー
  • 東インド会社設立(1600)
  • 三菱1号館が完成(1894)
  • 除夜の鐘をNHK放送(1927)
  • 新宿に軽演劇ムーラン・ルージュ開場(1931)
  • ガダルカナル島撤退を大本営が決定(1942)
  • GHQが修身・日本歴史および地理の授業停止と教科書回収(1945)
  • GHQの命令で内務省廃止(1947)
  • NHK紅白歌合戦初の公開放送(1953)
  • 「こんにちは赤ちゃん」が第6回レコード大賞を受賞(1963)
  • 「鉄腕アトム」放送を終了(1966)
  • レコード大賞発表される(1969)
  • NHKで「刑事コロンボ」の放送を開始(1972)
  • 誕生日 ニーノ・ロータ(作曲家1911) 中村扇雀(2代目)(歌舞伎俳優1931) アンソニー・ホプキンズ(俳優1937) ジョン・デンバー(歌手1943) ドナ・サマー(歌手1948) 高樹澪(女優1960) 俵万智(歌人1962) KONISHIKI(タレント・元力士1963) 江口洋介(俳優1967) まこと[シャ乱Q](1968) 大黒摩季(歌手1969)
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月